10月25日(月)曇り 久しぶりのまるです。 ![]() 相変わらず、足腰は良くならないですが、 涼しくなって来たせいか、散歩では ビックリする位、早く歩く事もあります。 餌も良く食べます。 耳は少し遠くなったようで、 いつもはびくびくしてる、お祭りの花火も 今年は全然大丈夫でした。 目も白内障でしょうね。 臭覚だけは大丈夫みたいです。 まるも11月で14才になります。 頑張って長生きしようね。 こちらは、相変わらず元気なちびです。 ![]() 一昨日(23日)の夜、家に帰ったら、二階の部屋に 鳥の羽が、少し落ちてました。 「えっ!もしかして。」 と思い、そこら中を探したのですが、 何も見あたりません。 ちびは外には出しませんので 一日家にいました。 唯、家が古いので、偶に何処かの隙間から 雀が入って来る事はありました。 翌日の早朝、ちびがごそごそしてるなと思ったら 「チュン、チュン」と声が、 飛び起き、見たら、ちびの前に雀が! 即、ちびをどかし、雀を捕まえると暖かいではありませんか 箱に入れて、水をやろうとしたら 飛んでレンジの後ろに、 あれ?ちゃんと飛べるじゃん。 じゃー、この雀の家族も心配してると思し 箱に入れて外に出してみると ちゃんと飛んで行きました。ほっ。 不思議なのは、ちびが雀を 殺さなかった事・・・ ちびの餌も無くなれば、おじいさんが せっせっと入れてくれます。 動物は満たされていれば、必要以上に 殺して食べると言う事は、 しないんですね。 |