2017年 (H29年)
8月17日
金魚が、食欲旺盛で大分大きくなりました。
身長(?)を測ったら、12㎝位ありました。
1つ水槽を、大きくしたのですが、
二匹では、狭そうな気がします。
金魚も、飼えば可愛く、
見てても、癒されますね。


2017dekigoto1.html へのリンク
家猫のちびちゃんも、今年9年目ですが、
元気、元気、見た目も、まだ1、2年位の若々しい猫です。
やっと、今年96歳になる、おじいちゃんとも仲良くなり、
いつも、猫じゃらしで遊んでもらってます。
いや、おじいちゃんが、遊んで貰ってるのかな。


お店猫達も、一応元気にしてます。
オバちゃんは、ちょっと怪我をしましたが、
今は、前よりも良く食べ、元気です。


とらちゃんは、偶に
ご飯も食べずに
1、2日ずっと寝てる時があり、
心配して、病院に連れて行くと、
何処も悪くなく、帰って来ると、
即、ご飯を食べだし、何もなかったように
元に戻ります。


ことらは、相変わらず、ゲージで寛いでます。
一日一回のフラッシングと、数回のなぜなぜタイムが、日課です。


![]()
2月25日
最近、ことらが撫ぜてくれと、ニャー
ニャー鳴きます。
甘える事を、覚えました。
前は、自分の気持ちは、押さえて
我慢してた子が、
すごく心を許してくれ、
自我を出して来ます。
嬉しい、我がままです。
去年の、ことらのちょっとした事件は
こんなんでした。

![]()
1月1日
今年も、癒される事沢山、書けたらいいなぁと思います。
笑顔と感動とほっこり・・・みたいな事、載せます。
皆さんのほっこりがありましたら、お写真なり、お言葉なりで送って下さいね。
去年のことらちゃんの続きで、ちょっとした事件がありました。
また、詳しく書きますね。
でも、この経験からことらの気持ちが分かりましたので、安心しました。

この子は、とらちゃんです。